2024/12/09(月)ギリギリサブスリーに返り咲いた話

マラソンで結果を出すための方法論て人それぞれなんだろうな、という話。

2年前にサブスリーを一度達成してからほぼすべてのレースに失敗していた。股関節痛とか膝痛が出てあまり走れない時期もあった。なんやかんやで月間走行距離200km前後でとくに強度も上げられてないまま1年以上過ぎた。そんな状況でサブスリーに返り咲いた話。

とりあえずロクに走れなかった。長くも走れないし、速くも走れない。レースの半月程前に動きが良くなったのか、股関節の痛みが出なくなってきた。

メニュー

とりあえず30km以上の距離を街ランで走った。平均ペース6:00/kmで移動速度5:00/kmくらい、上げても4:45/kmくらい。それだけ。

自分は21.1kmを79分で走れていたので、スピードを取り戻すという意図のメニューは一切やらなかった。

補給

巷には色々な補給ジェルが溢れているけど、事前の準備による血糖コントロールが9割で、レース中の補給が何かというのは1割未満くらいの効果かな、という感触。

10才児のイジメみたいなことをYoutubeのライブ配信でおっぱじめる社長の健康食品詐欺には手を出さない。どうせ理屈もめっちゃ嘘だし。

2024/12/03(火)運動は所詮主観と直感

公園を学生さんと思わしき集団が走っていた。先頭で引っ張っている方はペースを抑えているせいか、かなり大げさに体幹が接地を追い越していた。それを見てなるほど、と思うと、そのあと走り出した自分もうまい具合に体幹が接地を追い越して楽に速く走れた。

解剖学でどうとか運動生理学がどうとかいってもよくわからないけど、視覚から入ってきたものを真似る能力ってきっとみんな持ってるしかなり優秀なんじゃないか。

そんなことを思いました。