検索条件
2台目のVAIOを買った。Vaio Duo 13 SVD1322SAJ。
ThinkPad X61を使い続けようかと思ったんだけど、バッテリが1時間もたないのと、さすがに画面が狭い。安いノートPCに買い替えようかとも思ったけど、画面の狭さが解決されないので奮発してVAIO。NTT-X でお安くなっていたので購入。
ひとまず、Windows Experience Index。
Vaio: i5 4200U
デスクトップ: Xeon E3 1220Lv2
| Category | Vaio | 現デスクトップ |
| System | 4.8 | 7.0 |
| Memory | 5.9 | 7.5 |
| CPU | 4.8 | 7.2 |
| Video | 4.9 | 7.0 |
| Graphics | 5.5 | 7.0 |
| DX9 | 5.3 | - |
| DX10 | 0 | - |
| Game | 5.3 | - |
| Disk | 7.75 | 7.9 |
デスクトップも17Wの定電圧版CPUにSODIMMという構成なので、大差ない気持ちでいた。
グラフィックは、デスクトップ機はファンレスとはいえGF640なのでしょうがない。
ディスクはPlextorとSumsungの違いか。
さすがIntelで、外部ディスプレイにもFullHDでしか出ない。
デスクトップを置き換えられるかという淡い期待もあったんだけど、FullHDで頭打ちだとつらいかも。