検索条件 タイトル 全文 から 絞り込み 指定期間 2010年の記事 タグで絞り込み UltimaOnline(6) UltimaOnline::BOD管理(1) オンガク(44) オンガク::楽器(14) ゲーム(3) ゲーム::G-XTH(3) コンピュータ(16) ネット(2) 中の人(28) 健康(15) 健康::禁煙(9) 家事(8) 日常(19) 日付で絞り込み 1月(14) 2月(12) 3月(9) 4月(7) 5月(19) 6月(11) 7月(18) 8月(22) 9月(17) 10月(6) 11月(2) 12月(3) 全140件 (16/28ページ) 記事本文を表示
2010/06/05(土)若者のこの世離れ 中の人 タイトルに意味はなく、自分が浮世離れしちゃってるなって話です。 ゲゲゲの女房って主演が吹石一恵でエンディングが小島麻由美なのね。知ってれば最初から観たのに。 吹石一恵のルックスは好き。 色白にもいろんなタイプがあって、いわゆる日本人的な黒髪で肌が白いタイプ、色素が薄くて、赤毛で黒目も茶色で肌の血管が透けてるようなタイプ、あと鈴木その子の 3タイプがあると思う。 吹石一恵は色素が薄い系統のタイプで、そういう見た目の人が好き。 っつう好みのタイプの話。
2010/06/05(土)浅はかなもので 日常 >公約を守ろうとすると考えが浅いと言い、守れないと公約違反と言い、辞めないと批判し、辞めようとすると投げ出すのかと言う。こんな民衆のために政治家になる人は今後ほとんど出ないだろうな。 というツイートがもてはやされているらしい。 何かの声が上がった時に、それが総意なのかあくまで一部の意見なのかを判断しようとしない人は政治家になろう、という以前にそもそも多数の上に立つような地位には就けないと思うんだが、このツイートは何を言わんとしているのだろう? 一億人全員が同じ意見なんてことはないし、どの意見も全て酌まねばならないなんて事もない。そうなると、もとツイートのいうような心配をする政治家なんていない。 よくわかんないな。
2010/06/04(金)2週間 家事 弁当を始めてから 2週間経ちました。 めんどくさいとも思わないが、献立作りが楽しいとも思わない。ほぼこのメニューで固定なんじゃないかと思う。もやしのナムルが入ってないけど、通常はもやしのナムルが固定メンバーです。今日は代わりにキャベツをナムルにしてみています。芯が意外と刻んでも固くて食えないんで困った。 ミディトマトって何なの。微妙にでかくて使い勝手が悪い。おかげでウィンナが入らなくてベジタリアンになってしまった日もあった。焼いてからスペースがない事に気がついて、朝イチのウィンナは胃にこってりともたれた。こんどからはプチトマトを買うことを心に誓った。 これから梅雨の時期に入るけど、社内では食べたくないんだよなぁ。やっぱりね、女性の事務の方がいないと共有スペースは汚れっぱなしになる。それくらい自分らで掃除しろっつぅ話だけど。 自分のデスクは、パンとかなら食えるけど弁当とかある程度以上まともな食い物はイヤだ、という微妙な心理が存在する事に気がついた。 どうするかねぇ。
2010/06/02(水)このかかとの高さは...っ! オンガク http://natalie.mu/music/gallery/show/news_id/32673/image_id/41534 どこが UA だ。と思ったが、この眉毛は...っ! トミーと松のトミーくらいわかりやすい。
2010/05/31(月)友達がいない オンガク hierophant green が気になる。 理由は JoJo が好きだからだ。 あと、踊りの構成を考えたりするのはオールドスクールの方が好きなんだけど、クラブに遊びにいくならエレクトリック系が楽しい。ドンツクドンツク。 知ってるステップがオールドスクールなハウスなので見た目の 10倍くらい体力使ってるわけですが。 ダンスミュージックはクラブで流れているものを聴く他に自分でわざわざ聴く事はないので、hierophant green も買う事はないだろうけど、パーティはちょっと行ってみたい。行ってみたいが、着ていく服がな...一緒に行く友達がいない。 江ノ島でパーティとか、マジで行ってみたい。