2016/05/01(日)DQ77KBとGPU

メインPCはDQ77KBという、ACアダプタ駆動のマザーボードにXeonE3-1220Lv2という省電力構成。
1220Lv2はGPUを内蔵していないのと、このマザーボードのPCIEは電力の供給能力が45Wだかそのくらいしかない。本来のPCIEの規格では 60Wとか65Wとかまで流せたと思う。

Zotacの DF640 が載ったファンレスのグラフィックカードを付けていた。電力が45Wに収まりはしないけど、それなりに低電力で動くので問題は起きてなかった。

4Kディスプレイを60Hzで表示したくて、DisplayPortを搭載したGF750Tiのカードを買った。

結果、不安定になった。
DisplayPortを使っていると、モニタかPCかわからないが、どちらかがどちらかを見失うらしく、ディスプレイに何も表示されなくなる。PCのHDMI出力につないでみても何も映らない。
DisplayPortをあきらめてHDMIで使っていても、ひょんな拍子に見失う。しばらく待つと再度表示される事もあるし、そのまま再起動する事もある。

うーむ。640に戻すのがよさそうだ。DPを諦めているので、すでにメリットは失われているし。メリットを失ってなお、不安定なシステムを使う理由もない。

もったいないことしたなぁもう。

2016/04/19(火)コーヒーの好み

禁煙して22ヶ月。
コーヒーの好みが変わってきた。

エスプレッソや濃い目のコーヒーが好きだったんだけど、ここ数ヶ月ドリップコーヒーの方が好き。濃いだけのコーヒーよりも、ケニヤとか酸味のあるコーヒーをおいしく感じる。
今でも濃いコーヒーは好き。苦いんじゃなく、ボディとかコクとか言われる部分が濃いとおいしい。

エスプレッソは、さほど飲みたくならなくなった。

2016/03/05(土)ギッと

inetd のホスティング環境に git を入れた。
adiary を git 経由で更新したいので。

てか、こんなん標準で置いてくれてもいいのにな。
コンパイラや subversion は入ってるのでgitもあっていいと思うんだけど、これでもバージョン管理とかがめんどいのかな。
クライアント専用 git があればいいんだろうけど、使われ方や使ってる層がどうなろうと、生みの親や出生の経緯がアレなのでそんなヌルい事にはならないんだろう。

inetd って、実行環境込みのホスティングとしては安くてよい。
シェル環境まで公開することで、何も分からずにCGIが動かないという問い合わせに「まだキミにはできる事があるはずだよ!」と答えられるサポート体制の賜物か。

2016/01/16(土)Ver1.5が出るらしい

Ver1.5のお知らせがあったので進めてみようかという気になっている。

時々、思い出したように一周回ってみるという感じでやっていたら、前にメモってから一年経ちそうになっている。
ステータスはもうすぐカンストする。職業はたぶんカンストしてるはず。はず。
確認したら、リンダ(山本倫太郎)君がファイターになった事がない。困っちゃう。
StrIntPieVitAgiLucLv
39/3939/3939/3939/3939/3939/3980
ヴァーゴ37/3743/4335/3838/3840/4038/38380
アオ41/4137/3736/3639/3943/4338/3870
ミッシェル41/4137/3736/3639/3943/4338/3868
アシビ41/4137/3736/3639/3943/4338/3880
リンダ39/3936/3939/3939/3939/3939/39378
20160117-profile-竹.PNG

20160117-profile-virgo.PNG

20160117-profile-アオ.PNG

20160117-profile-michelle.PNG

20160117-profile-アシビ.PNG

20160117-profile-山本リンダ.PNG