2010/10/04(月)とろぷるよ

出かけたついでに とろなまドーナツ を買ってみた。

Pouch

多分、ドーナツだと思って食べるとよくない。
スポンジ部分ととろなま部分のミスマッチがイマイチという話もあるけど、冷製タルトのジュレ部分と生地部分みたいな意識で食べればいいんじゃないかと思う。


昼ご飯を、久しぶりに渋谷のカレー研究所で食べようと思ったんだけどどうやら移転したらしい。俺が知ってるのは宮益の店舗だけど、公園坂通りに移転したそうな。
移転先に google マップを頼りに行ってみたけど見つからなかった。分かりにくい場所ではないはずなんだけど...?

2010/09/27(月)悪人

悪人」を観て来た。

小説を読んでから観ても良いと思える映画だ、という評価を聞いていたのでいいものなのだろうという心構えで観た。

酌量の余地なく本物の悪人です、本当にありがとうございました。


小説だと心情の描写とか省略された話もあるんで悪人ではないんだけど、映画だけ観ると...。

タイトルも、"人を殺したから悪人" という事ではなく、”人の非を打ち消す為に自らが悪人として振る舞った” という事を指してると思うんだけど、映画だとそんな事はほとんど伝わって来ない。辛うじてそれが伝わるのが最後の逮捕シーンだけ。


小説の映画化ってのは難しいんだろうね。

2010/09/27(月)韓流twitter

美男ですね のジェルミさんのツイートを読みたい、という要望に答えるべく、twitter の翻訳方法を探す。

http://www.kagua.biz/tips/tubuyaki-honyaku.html
これが TL をまとめて翻訳するには一番いいのかな。

google analystic 云々のくだりは無視して、フォローしたいアカウントがわかってるならそれを google リーダーの "新規フィードを追加" の操作で検索すればいい。ジェルミさんのだったら、
"skullhong twitter"
で検索すればでてくる。

問題点はいろいろ
  • google リーダーをモバイル表示にすると翻訳してくれない
    • デスクトップ表示にする必要あり
    • iPhone だと読みにくい、ましてや iPod touch 第3世代ではさらに読みにくい
  • 韓日翻訳の結果が全然理解不能
    • 英語以外の言語の翻訳はただでさえ力を入れていないであろうところに、さらにtweet は話し言葉なので翻訳がメチャクチャ

誰か、translatter.jp とか作れば当たるぞ。韓流限定でもそこそこのヒットを狙えるはずだ。

2010/09/26(日)中長距離

越谷レイクタウンランニング
申し込んでみた。10km は応募終わっちゃってるから 5km しかないな。
5km となるとただ完走するだけで満足できる距離じゃないよなぁ...。でもハイペースでのランニングは今は無理だよなぁ。。

自分の体力の現状を思い知るために、5km を走ってみるのもいいかもしれない。
ものすごくへこみそうだけど。

2010/09/24(金)冷え込みとタイツ

この2日で急激に冷え込んで来た。
ハーフパンツで走り続けるわけにも行かないだろう。防寒対策をしなくては。
走る時用に、とユニクロで買っておいたナイロン素材のロングパンツは汗を吸わないのでダメだ。汗をかくとペタペタして気持ち悪い。部屋着にするしかないな。しかも、ナイロン素材なのでそのまま布団に入るとシャカシャカして気持ち悪く寝間着には使えないというていたらく。いっそ捨ててやろうか。

防寒対策として、タイツ?というかスパッツ?を買う事にした。ベテランっぽい人がよくランパンの下に履いてるアレ。イッキにベテランオーラが漂い出すあのスタイル。スキーで言えばサロペット的なアイツ。
タイツなんぞ大して値の張るものでもないだろう、と舐めてたんだけど、あのタイツって ¥15,000 もするものらしい。なんでも、膝への負担を和らげたり、足の血行を促進して疲労回復を助けてくれたり、骨盤を直立させる姿勢を補助してくれたり、いろんなご利益があるものらしい。

そういえば膝や足首への負担からちょっと痛みが出るな、と思っていたのでちょうどいい。ちょうどいいけど ¥15,000 は出せない。見て回っていると、Nike のが ¥5,000 くらいだったのでそれにした。フィットして血行はよくなりそうだけど、サポート機能とかは付いてなさそうなペラペラのもの。
ついでに汗を吸ってくれそうなドライ素材の長袖Tシャツも。
ハーフパンツも汗を吸ってくれるヤツがいいなぁと思って探したものの、ピンと来るものが見つからず、断念。


モノをそろえるのはいいとして、42.195km を走り切れる自信が全く沸いてこないのはどうしたものだろう。