2009/08/15(土)断念
中継が多いと劣化しそうだけどフォノイコライザーは元のアンプにしか付いてないので、プレイヤー -> アンプ -> IEEE1394 オーディオインタフェース -> PC とつなぐ。
若干レベルが低いものの、録音できた。
問題が2点
- Music Studio Standard で録音したんだけどうまくない
- ASIO 経由で取り込むと音声が1.5倍速くらいの速さになる
- 取り込んだ音声を wave に書き出したものを、Windows Media Player で再生しようとするとコーデックがないと言われる。
- 古い家で電源がしょぼいので、他の電気器具を動かすとプレイヤーの回転数がぶれるぶれる
ということで断念。レンタルしましょ。
小島麻由美のレコードも発見した。
これはマジで忘れていた。最初レンタルで済ませていたものを CD で買いなおしたアーティストなので、他の買いなおしついでに CD を買ってしまっていた。
2009/08/09(日)帰省
中後期のミッシェルの CD がないなーと思ってた。聴いた記憶もジャケットの記憶もあるのになぜか存在しない CD 達。帰省したらわらわら出てきた。LP盤が。
めんどくさいから CD で買えよ、過去の俺。
MD には焼いてあった。偉いぞ、過去の俺。
今の家にレコードプレイヤーを置くスペースはないぞ。
LP盤とか VHS テープとかどうしたもんかな。DVD や CD を大人買いするか。
そんな感じで帰省しても引き続きミッシェル漬け。
姪っこがプリキュア好きらしい。
ガチャポンでステッカーを買った姪っ子に「何が出たの?」と聞いて空耳。え?
テレビで主人公?新人さん?の変身シーンでの名乗りを聞いて空耳。え?
キラー・ビーチ?
侵食されてます。
2009/08/05(水)落ち着いてきた
今回の件の副作用でニコニコ動画を見るようになったなぁ。
そういえばロックって新しいものを全然聴いてなかった。ふと思ったんだけど、同時代に thee michelle gun elephant と Blanky Jet City がいたのが俺らの世代にとってある意味不幸なんだと思う。
今のロックを聴いても、頭の中にミッシェルがあるので「あぁ、グッドミュージック系の要素を持った良い音楽ですね」としか感じない。ロックだとは感じない。不感症だ。
ナントカロックって枕が付く音楽も好きな人にとってはそんな事ないんだろうけど、ロックンロール!っていう音楽が好きな人にとってこの 2つの存在は大きい。
別に俺のお勧めを知りたい人もいないだろうが、
『cult grass stars』『high time』『chicken zombies』の初期ミッシェルが好きだ。『gear blues』あたりからちょっとヘヴィでドロドロした音に変わってくるんでその前のものがいい。中期後期もいいけど当たり外れが出てくる。
ブランキーは枚数が多いのでベスト盤で。まず聴くなら黒盤ではなく『国境線上の蟻』。これを受け付けられなかったらブランキー自体聴かないほうがいい。とはいえ、社会人になるいい歳した人がこれを受け入れられたら頭がイカれてます(浅井健一の詞的な意味で)。リアルタイム世代に許された特権。俺はこの特権を享受できてすげぇ幸せだ。
上に挙げたものを受け付けずにミッシェル、ブランキーが好きだ、というのは「レッチリが好きです、一番好きなのは『Under the bridge』です」って言うようなもんだと思ってる。
ところで、大人になったせいか俺の地なのか、崇拝的に、盲目的に誰かを好きになる事ってなくて、あくまでも作品を好きになる事とその人を好きになる事は別の事柄。
だからチバが何をしようが浅井健一がなにをしようがミッシェルの曲もブランキーの曲も変わらず大好きだし、惰性で ROSSO や The Birthday の CD を買ってしまう事もない。
いいことなのかもしれないし、不幸な事なのかもしれない。
と、ロック原理主義者かよ!みたいな感じになってるけどそんな事もないです。あと人にもあまり勧めたりしない。学生時代の友人たちはヒットチャート至上主義の人ばっかりだったので懲りました。ミッシェルってちゃんと人気あるんじゃん、って実感したのは社会に出てからだったりします。
こんな感じで、いい加減ミッシェルのお話は締めにします。
最後に
22日の Blog では大人ぶって「無理に納得するなら」とか「ありがとう」とか書いたけど、納得なんかできねぇよ!ありがとうより、ちくしょぉぉおおおお!って言いてぇよ!ちくしょおおおお!
2009/08/02(日)この人スゲェ
超かっけぇ。超うめぇ。
リスナーにとって待望の、うp主にとって挑戦の『シャンデリヤ』がついに来た。
マジうまいっす...。
終わりの方で音と映像がズレてきてるのがちょっと残念...。
『Remember Amsterdam』とかにも挑戦して欲しい。
この人の動画を見て何をすごいと思うかって、この人のカッティングも激うまいんだけど、アベは6本フルストロークな上でもっとキレがよかったこと。ギターを聴きなれてない人でも結構わかる差があると思う。
アンプ直の人なのでコンプレッサーやノイズゲートでミュートをサボってるわけで無しにあのキレ。
アベの右手が見えないのはニコニコ動画の画質が低いからではない。
この人はレッチリも弾いてる。レッチリはデイヴ・ナヴァロの時が一番かっけーと思う。次が脱退前のジョン・フルシァンテ。
カッティングで言えばジョンがかっけぇ。 この人もやってる 『Subway to the Venus』とか。アルバム『Mother's Milk』は聴くべし。
レッチリの『Fire』を聴いてジミヘン聴くようになったなぁ。
2009/08/02(日)βテストなんぞしたところで作るほうも使うほうも
- アンデッド特攻魔道武器な AF の棒の名前が MISSING STRING ほかにも MISSING STRING 多数
- オブジェクトハンドルを出すには Ctrl + Shift であり、Shift + Ctrl では出ない
- PC,NPC のオブジェクトハンドルをクリックしてもコマンドメニューが出ない
- 会話のときにバックスラッシュやスラッシュを入力しても、発言コマンドが [GUILD] 等にならない。[SAY]\ となるだけなのでわかりにくい
- ズームインしてみるとモヒカンがハゲ
生産ウィンドウは 2D クライアントと同じものになった。ほかにも、ギルドメニューなど 2D クライアントと同じになったものが多い。KR 風のウィンドウと 2D 風のものと UI が混在してる。
2D クライアントの標準マクロ、戦闘モードの切り替え、お辞儀や敬礼といったマクロはどこにいったんだろう。用意されているにしても、今までのデフォルトから変えたのか?
ゲームプログラマってのはユーザーインタフェースを考えてナンボじゃないのか。
「デフォルトを変えない」については KR クライアントでスタックしたアイテムを Shift キー押しながらドラッグした時の動作で失敗して思い知ったんじゃないのか。だから SA では 2D と同じ動作に戻したんだろうに。
生産ウィンドウなんかは KR で便利にしようとした部分も封印されてる。SAリリースと同時に変えて 2D クライアントにも導入する、なんて言ってるが KR クライアントで失敗してるからこそ、そこはβテストでブラッシュアップするべきなんじゃないのか。
βのうちなら公開後にドラスティックな変更を加えてもいいんだぜ? 批判はされるだろうけどアリかナシかで言えばアリだ。内部に引き上げてリリース時点で変更、なんてしたらブラッシュアップの機会がなくなるだけだ。KR みたくリリース時点で完成してないなんてのは論外。
UOSA は UOKR に比べて結局 2D クライアントにどんどん近づいて 2D クライアントの焼き直しでしかなくなってきてるが、
- 開発者は Direct3D の導入で苦労したはず。少なくとも、ライブラリの初期化などお約束のコードだけで数千行必要なので、2D プログラミングと比べてコードの把握が格段に手間となっているはず
- ユーザーから見ると、ただの焼き直しな上に 2D よりも操作性の自由度は下がった
要望:
- ログイン画面で、シャードやキャラクタをダブルクリックで選択・決定の動作をして欲しい
- 自分のステータスで、総重量などが見えるウィンドウは常時出しておくには大きすぎる、コンパクトにして欲しい
- 入力変換中のカーソルキー入力は文節区切りの移動、変更なので、それでキャラクタが移動するのは困る
- ログアウト時に開いていたコンテナ、その他ウィンドウの位置を記憶しておいて欲しい
- とっとと男性のPDを描き直してくれ
- KR と設定ファイルを共有している上に互換性のないものがあり、KR でプレイするといろいろ壊れる
ぶっちゃけると、
2Dクライアントからデグレードするなら、そんな自己満足はやめてくれ
というのが要望。いくら見た目が変わろうが、操作性がデグレードするならそのプログラムはクソ。
俺はβテスターじゃないので、応募にもれた他のユーザーへの義理や責任はないのでお気楽に批判してみた。
βテストは、開発者もそうなんだけど参加者は何してたんだろう。応募して参加するからには、「あぁ、2Dと違う、使えネ」で終わらせることはありえないと思うんだが。
応募して選ばれた人にはあると思うよ?責任。EAも簡単なレポートを出すことを条件にするとか、フィードバックをもらうためのなんらかの規定を作る必要があっただろうなぁ。エラーロギングを実装するだけで MISSING STRING なんていうくだらないバグは潰せただろうし。