2014/01/20(月)Daddario American Bronze

お久しぶりのアコギ弦コーナー。録音なし。

Daddario American Bronze を試してみた。GHSのVintage Bronze と同じような組成。
GHSは試してみたいんだけど、いかんせん、入手困難。
American Bronze もほとんど見かけないんだけど、アキバのイケベにいっぱい置いてあった。アキバのイケベはたまにレアなものを仕入れてくるので侮れない。多分、ダブった在庫を安く引き受けてるんじゃないかと思う。大昔は島村楽器にもそういう掘り出し物があった。今は絶対そんな事しないお店になったけど。

この弦は、ちょっと柔らかめな感触で、倍音がふわっとしてる。ふわっとしてるけど、大外の部分がモワッとでるんじゃなく、もっと芯に近い部分がポワッと出てくる感じ。そんなような感じっぽい気配な説明めいた戯言しか出て来ない。アタックは柔らかめ。

今のギターが、非ッ常に芯のある音を出してくれて、高音もバリっと出つつもエッジが立ってなくて柔らかで非常に良い。が、さすがにフォスファーを張るとうるさい。
フォスファーの高音のエッジを丸めて中域の華やかさをそのまま残せたらいいのに、という希望を結構叶えてくれる弦がこのAmerican Bronze。普通のギターに張った場合のことはシラネ。俺ブルジョワだから。

非常に良い。柔らかで、いい部分の倍音はちゃんと出てて、高音弦もパキっとした部分じゃなくて、いい部分の倍音がぐっと出てくる感じ。高音弦のイイ倍音が出てくると、ソロギターにありがちなカキンカキンなイコライジングも要らない。生で勝負できる。
そもそもスタジオ録音でピックアップの音を使う意図が俺にはわからんのだけど。