検索条件 タイトル 全文 から 絞り込み 指定期間 2010年の記事 タグで絞り込み UltimaOnline(6) UltimaOnline::BOD管理(1) オンガク(44) オンガク::楽器(14) ゲーム(3) ゲーム::G-XTH(3) コンピュータ(16) ネット(2) 中の人(28) 健康(15) 健康::禁煙(9) 家事(8) 日常(19) 日付で絞り込み 1月(14) 2月(12) 3月(9) 4月(7) 5月(19) 6月(11) 7月(18) 8月(22) 9月(17) 10月(6) 11月(2) 12月(3) 全140件 (6/28ページ) 記事本文を表示
2010/09/03(金)特攻野郎 中の人 Aチームを観てきた。 スカッと爽快。この映画にそれ以外必要なものがあろうか、いや、ない。 コング、モンキーがニックネームで呼ばれないのには何か理由があるのかな?
2010/09/01(水)大失敗 健康::禁煙 禁煙大失敗中。収まる気配無し。絶賛喫煙中。 おお たけ よ! すってしまうとは なさけない...。 そなたに もういちど きかいを あたえよう もう一度挑戦しよう。 次はいつやめようか、とか考えてる間に 10月は着々と迫って来る。 ニコチンが抜けるまで数週間ガマンする、のはできるんだけどなー。習慣というものは恐ろしい。
2010/09/01(水)勉強 コンピュータ 資格取得に向けて勉強中。 一通り勉強したので演習問題に入るけど、このうだる暑さと、自室という誘惑の多い環境では集中できん。という事でしばらく図書館に籠ろうと思う。 テキストを読んだ限りだと、この本一冊では細かい所が足りていなさそう。 google 先生で切り抜けるか、他に網羅的な本をそろえるか。 資格を一気にいくつか取ろうと考えてるけど、はて、上手く行くものだろうか。
2010/08/30(月)ティとカーナビ 中の人 うちの猫ティが死んだ。20歳だったので長く生きた。 火葬するためにペット向けにそういう事をしてくれる業者へ車で行くのに、iPhone のカーナビ navico を使ってみた。業者が出している地図にある経路とナビが出す経路が違う。 幹線道路を走る方が楽なので、業者が出している地図に従ってギリギリまで幹線道路を走っていった。ここでわかったのは、ナビがルートの再計算をちゃんとしてくれるし、早いこと。 幹線道路では交差点ごとに「この先、直進です」といらん直進の案内までしてくれるのに、脇道に入ったとたんに黙り込む。幹線道路にいるうちは自分でもわかるんで、むしろ脇道でこそしゃべってくれ! 他のナビを使っていないのでわからないけど、目的地の設定とかはわかりやすいし、音声ナビも使える。これはいいものだ。 部屋のすみっこで丸まった服とか、紐状のものがちらっと見えてるものがあると、猫に見えてつい「ティ」と呼びかけてしまうな。