2023/05/16(火)ゴミの分別

引っ越しをした。近距離の引っ越し。理由は、諸事情により部屋数が少ない部屋に移れるようになって家賃を圧縮できる状況になったため。お家賃は3割削減できた。引越し費用が掛かっているので元を取るには1年弱掛かる。4年も住めば節約の効果が目に見えそうかな?

今まで住んでいた自治体はゴミの分別が細かったけど、今は大雑把になった。プラスチックごみは、食品トレーはリサイクルできるが他は燃えるゴミに分類される。

近所のco-opでリサイクル素材の回収をしているので、そっちの活用が増えそうかも。曜日関係なく持ち込めるし。

プラゴミって、大昔は燃えるゴミだったけどダイオキシン等の問題が取り上げられて分別するようになったように思う。その後、焼却炉の性能があがって完全燃焼させられるようになって再び燃えるゴミに。そしてまた環境に配慮してリサイクル推進のために分別するようになった。という流れで合ってるのかな?

5〜6年前に港区はプラスチックごみは分別が必要、台東区は分別不要、自宅は分別不要だった。今は、自宅と職場は同じ自治体にあるけど職場では分別が必要で自宅では分別が不要。事業系ゴミとは分別も違うことがあるのかな。

何の話かというと、引っ越しで出た袋やらラッピング素材やらで大袋一杯のゴミを無駄に2週間溜めてしまった。ごみのルールを見たら燃えるゴミで出すことになっていて、無駄な事をしたな、と。

2016/11/23(水)ハクキンカイロの燃料

毎晩ハクキンカイロを二つ抱えて寝る、という石油王みたいな生活を続けていたら燃料のベンジンがあっという間に枯渇した。
代替エネルギーを模索する一環として、ガレージ・ゼロのホワイトガソリンを買ってみた。

¥740/1Lなので相当安い。おっさんベンジンの半額。

臭いは強め。
カイロが反応している時のにおいは、ガソリンというよりサインペンの溶剤の臭い。
発熱はかなりよさそう。あぶった途端に全体的が赤熱し始めてアツアツ。

臭くても安くて熱いのなら、寝床用に最適かもしれない。

2015/08/20(木)安全ハーブ

なにやらパクチージャンキーのことをパクチニストと呼ぶらしい。

しかし、パクチーをサラダで食べたり、パクチーだけ大量に食べるのは味覚がオカシイ。それは単に強い風味を求める味覚障害者だ。あれは、アミノ酸と共に味付けすることで活きる食材。そのまま食べてはダメ、うまいけど。

そして、東南アジアのハーブはパクチーだけではない。
ハノイ&ハノイ

レモンバジルを茎ごとかじるとヤバい。効く。ハーブの習慣性がヤバい。

2015/04/05(日)散財

散財気味な日常

MX-Master を買った。
今のところ良い具合。ひゅいんひゅいんホイールは、記憶以上によいものだった。とてもよい。
サムスクロールは、ネットで叩かれるほどのものでもない。チルト替わりとして及第。

良いところ:
  • マルチデバイス対応
    • 同じマウスでデスクトップもノートPCも使える
    • BTも使えるので、ノートはドングルなしで使える
不満なところ:
  • 電池式がよかった
  • MX-Rのボタン配置がよかった
  • サイズが大きい
    • 自分の手は、一般成人男性の平均より気持ち大きい程度
微妙なところ:
  • サムボタンの使い勝手
  • ジェスチャーの使い勝手
数では良いところが少なくて不満点が多いけど、サイズ以外の不満点は必須じゃない。


その後、再び散財。
  • バッグインバッグ
  • おっさんベンジン
    • 今週いっぱいは最低気温がえらく低いので寝床用
  • 鍵穴用の潤滑スプレー
  • カッターマット A2, A4
    • A2はデスクマット替わり
    • A4は、バッグインバッグを安定させるのに良いらしい
  • 12V充電器
    • 車は手放そうと思っているけど、取りあえず今は動いてもらう

2010/10/04(月)とろぷるよ

出かけたついでに とろなまドーナツ を買ってみた。

Pouch

多分、ドーナツだと思って食べるとよくない。
スポンジ部分ととろなま部分のミスマッチがイマイチという話もあるけど、冷製タルトのジュレ部分と生地部分みたいな意識で食べればいいんじゃないかと思う。


昼ご飯を、久しぶりに渋谷のカレー研究所で食べようと思ったんだけどどうやら移転したらしい。俺が知ってるのは宮益の店舗だけど、公園坂通りに移転したそうな。
移転先に google マップを頼りに行ってみたけど見つからなかった。分かりにくい場所ではないはずなんだけど...?