2013/07/15(月)マーラよ去れ

楽器屋さんで、Headway を弾いてきた。Gibson J-50も。
お値段は中古な事を考えても、結構お安い。

Headwayのラウンドショルダーは2本あったんだけど、これがなかなかイイ。イイというか、最初に掴んだアコギが良くなかっただけな気がしてきた。
両方ともバランスが良い。音の芯がしっかりしている。無駄な、大外の部分の派手な胴鳴りを無理に出そうとしていない。片方はジャキジャキな感じ。もう片方は普通にキレイな音。
最初に手に入れたアコギがこれらなら、そこで満足していたかもしれない。

どーせシャカシャカしてるだけなんでしょ?って思ってたのに予想外に良かったので、なんだか贅沢したくなった。でも贅沢しようとすると今のギターとかぶる部分が出てくる、今のギターを超えないものは買ってもしょうがないし、今のギターを超えるものはさすがにポンポンとは買えない。良いギターだったので逆に上が見えて、そのせいで醒めてしまった。
あと、ナローネックだからって今より親指が使いやすいかというところで、さほどの演奏性の違いは感じられなかった。逆にネックが薄めなので馴染みにくそうだなって思った。

J-50も普通にいい音してた。
せっちゃんのJ-45って、こういっちゃなんだけど結構チープな音だと思ってたんだけど、ギター屋さんいわく、「”Gibsonっぽい音”って言われる音は、Gibsonの音じゃないですよ」らしい。シャキシャキしてて、強く弾いた時にトップが薄そうなバインッって響きがするあれはGibson本来の音ではない??
たしかに、J-50はそういう音じゃなく、キャラクタ勝負ってんじゃなく普通にいい音していた。ボディが軽いおかげでレスポンスが良い。おかげで右手が無意識にリキむ事もなさそうでとても良い。バランスもいいし、ボディが軽くても芯のある音が出るあたりもよい。いとをかし。
マーチンやコリングスみたいに重さがある音ではなく、軽快な音。芯がちゃんとあるので、いい意味で軽い音。

あと、世間の評価というものを肌で感じたのは、Furch S23-CMCTの下取り価格がMorris S-92IIIと全く違う。かなり良い値で引き取ってもらえるらしい。元値の半分どころか、元値の差以上に違う。まー、納得できてしまうのでしゃーない。